利用規約

第1条(約款の主旨)

本規約は株式会社クリーマ(以下「当社」という)が発行する電子ギフトカタログ(以下「本ギフトカタログ」という)のギフト注文者(以下に定義される)による利用について規定するもので、本ギフトカタログを利用するお客様(以下、「ギフト注文者」という)は、そのご利用に際して、本規約に同意していただく必要があります。

第2条(定義)

本規約において使用する次の各号に掲げる用語の意味は、当該各号に定めるところによります。

  1. ギフト注文者:購入者から本ギフトカタログを贈られ、本ギフトカタログから商品を選択される方。
  2. 購入者:本ギフトカタログを購入し、ギフト注文者にギフトカタログを贈った方。
  3. ご希望商品:本ギフトカタログからギフト注文者によってお申込みされた商品。
  4. 出品者:本ギフトカタログに掲載されている各商品を出品している作家。
  5. 専用WEBサイト:次条第1項に定める商品の申込みを行うためのWEBサイト
  6. 注文ID・パスワード:次条第1項に定める商品の申込みの際に専用WEBサイト上で入力が必要なIDおよびパスワード。
  7. 本アクセス情報:専用WEBサイトにアクセスするためのURLおよび注文ID・パスワード。

第3条(本カタログギフトのご利用)

  1. ギフト注文者は、本アクセス情報を用いて、本ギフトカタログに掲載された商品からご希望の商品を申込むことができます。
  2. 前項に定める商品の申込みは、本ギフトカタログ毎の専用WEBサイトに記載された申込み方法に従って行われる必要があります。
    また、申込期限(詳細は第12条に定めるとおり)が経過した本ギフトカタログは無効となり、お申込みいただけません。
  3. 前二項に基づく商品の申込みが承諾されると、ギフト注文者と出品者の間で、当該ご希望商品に係る売買契約が成立します。
  4. ご希望商品のギフト注文者への配送は、出品者によってなされます。当社は、出品者からの委任を受けて、ご希望商品の配送について取次ぎを行う場合がありますが、その場合に当該取次ぎに関して責任を負う他は、ご希望商品の配送に関し、一切の責任を負いません。

第4条(機能の停止)

次の各号のいずれかに該当するときは、当社は、注文ID・パスワードを失効させる方法、その他の方法により、ギフト注文者による本ギフトカタログのご利用をお断りすることができるものとします。この場合、ギフト注文者は本ギフトカタログをご利用いただくことができません。

  1. 本アクセス情報が、不正な方法により取得されたものである場合。
  2. 前号に定めるほか、購入者またはギフト注文者が専用WEBサイトに不正にアクセスした場合。
  3. 購入者から、本ギフトカタログの代金の全部又は一部について支払いが行われていない場合。
  4. ギフト注文者が本規約、その他当社とギフト注文者の間で合意した事項に違反した場合、または、購入者が、当社と購入者の間で合意した事項に違反した場合。
  5. 購入者またはギフト注文者が、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者であると当社が判断した場合。

第5条(転売の禁止)

  1. 当社では、転売等の商用利用を目的とした方(事業者含む)の本ギフトカタログのご利用を全面的にお断りしています。
  2. 本アクセス情報について、売買および買取サービスのご利用(フリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等を通じた売買を含むが、これらに限られない。以下、総称して「転売行為」という)はご遠慮ください。当社は、転売行為を発見した際には、転売行為が行われているフリーマーケットサイト、フリマアプリ、インターネットオークション等の運営事業者と連携を行ったうえで、当該転売行為を行ったアカウントの停止申請などを行わせていただきます。
  3. 本アクセス情報の全部または一部が、当社が運営する本ギフトカタログの販売サイト以外から購入された本ギフトカタログは転売品とみなします。転売品については、第4条第1号の定めに基づき、そのご利用をお断りさせていただきます。また、転売品に関して生じたトラブルについて、当社は一切責任を負いかねますので、ご承知ください。
  4. 本ギフトカタログが不正なご注文(なりすまし注文・クレジットカードの不正利用等)により購入されたと当社が認めた場合は、そのご利用をお断りさせていただく場合がございます。

第6条(システムの保守・障害等)

停電、システム障害、メンテナンス、その他やむを得ない事由により当社は予告なく本ギフトカタログの利用の一部または全てにつき一時的に停止できるものとします。

第7条(掲載商品)

ギフト注文者は、本ギフトカタログに掲載されている商品に関して、次の各号に定める事項を理解し、これに異議を述べないものとします。

  1. 掲載されている商品は原則的に全て手作りで作られています。また、掲載されている画像と色味、形状、大きさ等が多少異なる場合があります。
  2. ご希望商品が、品切れ・生産中止の場合は、ギフト注文者から事前に承諾を得た上で、新モデルあるいは同等以上の代替商品が提供される場合があります。また、状況により、当社の判断で、新たなカタログの中から、ギフト注文者に、再度、商品をお選び直しいただく場合があります。
  3. 出品者の事情により、生産国・原産地が変更になる場合があります。
  4. お届け日は、各商品が掲載されたページ(以下「各商品ページ」という)のご案内のとおりですが、食品等については、産地の収穫・漁獲・天候等の事情により、やむを得ずお届け日が変更される場合があります
  5. 二十歳未満の方はお酒を注文できません。

第8条(商品の配送について)

  1. ご希望商品は環境に配慮した簡易包装により配送されます。進物体裁、包装紙、のし指定はできません。
  2. お届け先は、日本国内で、島部など一部を除く全国都道府県に限ります。お届け先の詳細については、各商品ページのご案内をご確認ください。
  3. お届け日のご指定はできません。なお、一部のご希望商品につきましては、ゴールデンウィークや、お盆期間の出荷元の休業その他の都合により、2週間以上お時間をいただく場合がございます。お届け日の詳細については、各商品ページのご案内をご確認ください。
  4. ギフト注文者が入力された住所に不備がある等、ギフト注文者の責に帰すべき事由によって、ご希望商品のお届けができず返送された場合であって、ギフト注文者が再配送をご希望の場合、ギフト注文者に配送料のご負担をお願いしておりますので、予めご了承くださいませ。

第9条(商品の返品・交換について)

  1. ギフト注文者が商品の選択を行った後は、ご希望商品を変更いただけません。また、一度ご注文いただいたご希望商品について、原則的に返品、交換は対応致しかねます。
  2. ギフト注文者に配送されたご希望商品に破損がある場合やご希望商品と明らかに違う商品が配送された場合につきましては、第14条に定めるご相談窓口までご連絡ください。

問い合わせ窓口
株式会社クリーマ カタログギフトDiv
03-6447-0105 火曜日・金曜日11時~16時
cataloggift@creema.co.jp

第10条(再発行等)

当社は、購入者および/またはギフト注文者が本アクセス情報を紛失した場合もしくは本アクセス情報を第三者に利用された場合、または申込期限を経過した場合であっても、再発行または払戻しの義務は負いません。

第11条(換金)

本ギフトカタログは、現金との引換えはできません。

第12条(申込期限)

  1. 本ギフトカタログには申込期限があります。申込期限は専用WEBサイトに記載されております。
  2. 本ギフトカタログの申込期限経過後は、本ギフトカタログは無効となり、ご希望商品と交換することはできません。

第13条(約款の変更)

当社は、本ギフトカタログの取扱いについてギフト注文者に対する事前の通知を個別にすることなく本規約を変更することができるものとします。なお、当社ホームページにおいて一定の予告期間をおいて周知の方法をとるものとし、予告期間経過後にギフト注文者が本ギフトカタログをご利用された場合には、そのご利用に関して変更後の規約の適用があることについて、ギフト注文者が同意したものとみなし、変更後の規約を適用します。

第14条(ご相談窓口)

本ギフトカタログに関するご相談については、以下の窓口で承ります。

株式会社クリーマ ギフトカタロググループ
03-6447-0105 火曜日・水曜日・金曜日(ただし、国民の祝日および国民の休日を除く)11時~16時
info@creema-giftcatalog.jp

第15条(不可抗力免責)

天災地変、戦争、暴動、内乱、法令の改廃制定、公権力による命令処分、ストライキその他の争議行為、輸送機関の事故、その他不可抗力によるお取引の全部もしくは一部の履行遅延または履行不能が生じた場合には、当社は一切の責任を負いません。